信州大学名誉教授の馬場先生の案内で新山の樹木観察に行きました。
新山荘に車を停めて、観察開始! 樹木 の名前や形、葉のつき方や形等教えてもらいました。
これは、漢方薬に使えるね〜。
じゃ、庭に植えたら良いかなぁ。でも、どうやって飲むんだろう? 調合はいろいろ難しいんだろうね〜。 そっかぁ😊
といった具合に、気さくに話してくれる馬場先生だったので、思いついたことは、なんでも聞くことができて楽しめました。
もっと上に行ってみたら、違った種類の樹木があるかと思い、高烏谷山まで車で向かってみたけど、同じ種類のものばかりだったので、引き返して、今日のところは終了🎶
新山集落センターで、今後の話をして解散!
良い香りの山椒も発見したから、また行こう〜🌿