昨日は雨で肌寒かったけど、今日は朝からカラッと晴れて気持ち良いお天気🍀
家から少し上がった上新山地区にツリークライミング ジャパンの方が来てくれました。もう数年前から人気のイベントだそうです🎶 新山定住促進協議会も協力しているそうですが、新山小学校の教頭先生や先生方、PTAの方などがメインで動かれていたようです。
新山保育園で一緒のお父さんが係りをしていて、僕の代わりにやる?っと声をかけてくれて、やりたい😄〜!っで初ツリークライミング! ママ頑張って〜!と息子の声援を受けテンション更に上がりました〜!
1回10人弱で、わたしは2回目に参加。1回目の説明を聞いてはいたけど、いざ自分がやるとなると真剣さが違います😅 楽しく説明を受け体操をし、木に挨拶をして上がりました。
ロープに足をかけて、グッとお尻の下に下げると…上がった!ロープを少し上にずらして、足をかけて、グッと…と…を繰り返すと上がる上がる😆
楽しい〜!
高くまで行きましたね〜!8メートルぐらいかなぁ。と言われると、嬉しい🎶 スタッフの方が上がって来て写真を撮ってくれたり、木に座るのを手伝ってくれました。ロープをつかんでいたら全然怖くないのに、木だけを触って下を見ると怖い😵 腰でしっかり繋がっているから安心なんだけど…
そして隣で小学生の女の子が、足を上げ下を向いてリラックスポーズをとっていてびっくり! わたしもスタッフの方に教わりながら、足を上に伸ばす事に成功😅 でも手を離して下は向けなかった〜💦
降りるのも楽しくて最後までニコニコでした。
ツリークライミングは小学生以下は参加出来ないそうですが、お兄ちゃんお姉ちゃんがいる新山保育園のお友達も数人来ていたので、息子も喜んで遊んでいました✨
ターザンロープやブランコがあり盛り上がっていました。楽しそうだったから、今度家族で遊びに来て、思う存分やりたいと思います😁