足場が取れて、ずいぶんスッキリした、キットハウスです。
ここは、ベランダからの景色。
ヒノキのベランダ。ちょっとゴロゴロしてみたい!と思ったけど、まだ柵がないので、怖くて無理でした。
ベランダから振り向くと、こんな感じ。
吹き抜け部分が多く、今後家族構成などを考えて、部屋を増やせるようになっています。
そして、昨日は2回目再熱ワークショップ参加の為に 、長野県上伊那地方事務所の方が、新山へ。
キットハウスの案内をして来ました。
まずは外をジックリ。
それから中もジックリ。
今後の使い方など、いろいろとお話しが出来て良かったです。
夜になり、2回目の再熱ワークショップへ 。 雨にもかかわらず前回よりも参加人数が多く驚きました。
取り組みたいこと
を前回と同様に1人ずつ発表しました。
新山生まれ新山育ち、移住者、新山以外に住んでいる人、高校生から何十歳?!まで。 たくさんの意見に、みんな耳を傾け、話しが膨らむ。仕事帰りの人も多い中、疲れよりも、楽しそう。
こんなに自分の住んでいる地域の事を考えた経験は、ないなぁ。
素晴らしい。里山新山🌳
予定の時間を過ぎるほど、熱い時間を過ごしました。
次回は、12月4日 19時から。
最後のワークショップとなり、地域再熱ビジョンの内容検討&28年度の取り組み内容検討です。
きっと、熱い夜に なるんだろうな。
伊那市新山への定住・移住のご相談は、こちらからお気軽にお問い合わせ下さい。