新ママクラブで、伊那市協働のまちづくり交付金事業に申請し、選考の結果交付されることが決まりました。
「親子で楽しむ木育・食育」事業とし、先ずは、バターナイフ作りを行いました。初回は、平日にし、じっくりと。2回目は日曜日にし、親子で楽しみます!
伊那図書館で「森の座」主催のバターナイフ作りで作ったものや、本、美保子さんが家から持って来てくれた様々なナイフを見ながら、イメージ作りからスタート。
熱中してお昼を忘れていたけれど、パンキエストのピザの匂いで一気にお腹が空いた〜!
野菜たっぷりのスープを作ってきてくれた、料理好きなおり絵ちゃん。美味しかったです。
庭のミントを摘んで、爽やかなハーブ水も好評。
手作りゼリーの美味しさに驚いたら、「かんてんぱぱ」で簡単に作ったものだって!今度作ろう〜🎶
無言で黙々タイプとおしゃべりに花を咲かせるタイプと別れたけれど、みんな「楽しい〜!」と感想は一緒。
最後に焼きペンで、またまた個性が出て面白かった。
次回のバターナイフ作りの後に、ナイフを持って牧場へ行き、バター作り体験。その後、スプーン、フォークを作って、みんなでご飯を食べる計画です。
地域材、地域の食材を充分に味わいたいと思います!
伊那市新山への定住・移住のご相談は、こちらからお気軽にお問い合わせ下さい。