新山小学校6年生の発表会が、新山集落センターでありました。涙、涙の良い卒業式だったそうで、団結力バッチリの発表が楽しみ。
体調不良の子が出たので、打ち合わせの間、音楽専科の校長先生が、歌を歌ってくれました。みんなも合わせて、春らしい歌を数曲歌い、ちょっと暖かくなったところで、いよいよスタート。
最初は、飯田地区のお話。
その後、新山について調べた事を、まとめたお話がありました。トンボや松茸、とっこ地蔵の話しで面白かった。
発表の後に、お茶会。「ふるさと」が歌われ、移動になる6年生の千葉先生と教頭先生、6年生のメンバー最後の演奏に感動。
教頭先生に「先生も歌上手だけど、何かしてたの?」と聞くと、「何回歌ってると思ってるの。」と苦笑い。いやいや、結構上手ですよ〜!
千葉先生と教頭先生にご挨拶。「新山いいところだから。金子さんなら大丈夫。」「新山の事を伝えていかないと。にいママクラブで引き継いでいって。」と、逆に激励された😅最後まで、ご心配おかけします。
6年生、卒業おめでとう。
辛い時には、新山小学校を思い出してね。