腰を痛めている間に4月になりました😅
地域おこし協力隊の任期、残すところ一年です。地域との関わりを深めて、皆さんと新山の魅力を発信していきたいと思います。
そこで今、準備中の新山紹介セミナーをご案内。「新山暮らし発表会」を銀座ナガノで行います。
音楽専科の校長先生が、その美声で新山小学校を紹介!
昔も今も知り尽くした園長先生が、新山保育園を語る!
小学校に入学するタイミングで、移住やUターンする方も多いので、聞きたい話がてんこ盛りだと思います。
そして、新山定住促進協議会の境さんが、保育園の休園から再開に至るまでの、地域の取り組みを関西弁で熱く語り、新山で生まれ育った、和久さんや美保さんが、話したい事は?
移住して来た、瀬戸親子は、あちこち調べた中での、新山移住の決め手や、暮らしや新山小学校の感想を話して。
新山の紳士、倉澤さんが住まい担当として空き家の現状をご案内。
そんな話しばかりじゃ、疲れちゃうよね。大丈夫です!
新山の伝統「しょうが餅」を食べて、故郷やお母さんを思い出して。上農高校の「鹿肉ジャーキー」を食べて、新山の自然を思い出して。さらに、「鹿肉丼」(500円)も販売!
ドローンで空撮した里山新山の美しい風景。暮らす人々、上農高校生。いろいろと見所満載のセミナーです。
詳細やお申し込みは新山のホームページ、「里山新山」をご覧ください。
http://niiyama.org/seminar0603.html
伊那市新山への定住・移住のご相談は、こちらからお気軽にお問い合わせ下さい。