今年の新山なつパーティは、新山保育園が5年間の休園後、再園からお世話になっていた、さよみ先生の「結婚&退職のお祝い」も兼ねて行いました。
今年も、地域の方から、ミニトマト、とうもろこし、スイカをいただきました。みんなで美味しくいただきました。ありがとうございます😊
流しそうめん用の竹は、自分の家の竹を切るところから、当日の組み立てまで、保育園のパパ達がやってくれました。そんな環境に、まだまだびっくりしちゃいます。有難や〜🙌
30本以上のとうもろこしを皮むきし、切って茹でる。虫にキャーキャー言いながら、おしゃべりしながら、頑張りました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
そうめんを茹でたり、大量のフライドポテトを作ったり。キッチンは熱気ムンムン!
外では、流しそうめん、バーベキュー、ヨーヨー釣りの準備とテント張りを、黙々と!
子供達も手伝ってくれて、完了🍀
やっぱり最初は流しそうめん。ミニトマトが流れてくると、テンションが上がっちゃいます。
ポテトにとうもろこし、お肉、ウインナーを食べて、お腹が満たされた頃。
「お祝い会」スタート✨
まずは、2年生の男の子にリードされて先生が登場。
その後、園長先生からのメッセージ。保護者からのお礼やお祝いメッセージ。
ジーンとしちゃう。
その後、子供達から質問タイム💕「出会いは、いつですか?」「旦那さんの好きなところはどこですか?」などから、「今日の夜ごはんは何ですか?」とか、予想外にみんながいっぱい質問してくれて、ほっこり楽しい時間になりました。
保育園児、小学1年生、2年生から、歌やメッセージでお祝いして、最後に、みんながそれぞれ描いた先生の顔とメッセージをプレゼントしました。
たっぷりの愛情で向き合ってくれた、さよみ先生。ありがとうございます。そしてお幸せに🌹
その後は、再びいつものお祭り。大人気のかき氷と射的スタート。大人は大忙しだけど、みんな笑顔でーす😊
甘いスイカを食べまくって、今年も無事なつパーティ終了。
お疲れサマーです🌻