爽やかな朝。春の高校伊那駅伝の準備に忙しい中、市役所に集合して、行って来ました。
長野県移住モデル地区セミナー。
スムーズに銀座に到着。まずは、別のイベントが開催される、ふるさと回帰支援センターへ。
長野県担当の三澤さんと高校の部活話しに花が咲いた、上農高校生。というより、わたし。
高校の部活は「班」と言うそうで、バスケ部はバスケ班。バレー部はバレー班。なので、部長じゃなくて、班長!
なんか、可愛い!
そういえば、上農高校「畜産班」と書かれたTシャツをいつも着ていたな〜。
とっても落ち着いている高校生と境さん。先生らしいお姿です。
セミナーには、17組20名以上のご参加があり、個別相談も多くの方にお越し頂きました。
ありがとうございました。
上農高校「畜産班」の発表も交え、鹿肉ジャーキーの試食、販売もあり、新山地区は味わいある発表になりました。
東京は桜も咲き、春の陽気。
伊那市は、これからですが準備万端。
蕎麦も、準備万端です。
ぜひ遊びに来て下さい。