2015年4月から家族3人で、伊那市新山地域へ引っ越して「地域おこし協力隊」として新しい生活が始まりました。
初めて伊那市に来たのは、地域おこし協力隊の面接があった、2月の寒い雨の日。
面接の後に、新山地域にも行ってみると、数日前に降ったであろう雪が残っていて、新山集落センターが、いい感じに日本昔話の世界に入ったような雰囲気にしてくれた。新山保育園も可愛らしい。
少し歩いて「新山、いいところだね。」と主人が言って、みんなで広い空を眺めて帰りました。
3月に伊那市から連絡があり、伊那市行きを決めた。そして、建てた家も売ることに決めた。
偶然にも、職場に「親戚が伊那市に住んでいて、子供が小さい頃はよく行った。」「母親の実家が、伊那北高校の近くで。」「実家が茅野市で。朝シャンして自転車乗って、髪凍ってたよー。」「実家が飯田市なんだよー。」「高遠城址公園の桜見に行った。」「ローメン食べに行ったよ。」という人達がいて。みんなから「良いところだから、行っといで。」と。
そして、まさかの1ヶ月以内に、家も売れて契約も済ませられた。「これは、ご縁があるんだよ。」と、職場の人に笑顔で送られました。
バタバタと始まった伊那市新山地域での生活。「わたしにも出来るかな。」「楽しそう。」といった気持ちの私に、「よく来たね〜。」の歓迎ムード。近所の人、保育園の先生、保育園のお友達がフレンドリーで。
そんなに不安はなかったけど、やっぱり嬉しい!
新山地域での暮らしが、安心へと変わり、「良いところだね。」と思う日々。
新山地域だから、出来た事がたくさんあります。大勢の方と会い、いろいろな経験をさせて頂きました。
地域おこし協力隊になれて、良かったです✨
そして、2018年5月から、伊那市で「美顔専門サロン びより」をスタート。わたしに出来る事、やりたい事を考えて、経験のあるフェイシャル専門エステを始めました。
変化を実感し、輝くお客様の姿に、自分自身も幸せになれるのが、この仕事の魅力です。
とは言え、お客様のいないところからのスタートで、不安はありましたが、「綺麗にしている人が多いな。」と感じたのと、伊那中央病院に美容外科が出来た事で、「美意識が高い人が多いのでは。」という感覚を頼りに、始めて6ヶ月が過ぎました。
試行錯誤の中ですが、結果にご満足頂いて、通ってくださる方もいらっしゃいます。一緒に驚いて、一緒に喜んで、お客様から勇気をもらい、感謝する毎日です。
「伊那市へ移り住み、いいところだなぁ。」と思っている事に、喜んでくださるお客様がいたり。相変わらず新山地域の話をしているので、「新山のお姉さん。」と慕ってくださるお客様がいたり。
地域で繋がる、人とのご縁を感じています。
まだまだこれから。
努力を重ねていきたいと思います✨
https://biyori-facialsalon.com/