先日、用事で1人東京へ。
新宿駅周辺は人がごった返し、ビラ配りの人も埋もれていた。
伊那市に住んでから、歩いている人を見かける事が少なくなったので、「今日、何かあるの?」と、思ってしまうが、これが日常なんだろうな。
夕方、帰りのエスカレーターで、ふと感じた寂しさ。そんな中、頭を巡った、歌。
「なぜ めぐり逢うのかを私たちは なにも知らない」
先週、新山小学校で授業参観後に七夕コンサートに向けて、保護者の歌練習があり、その歌が、この歌詞の「糸」
息子の授業参観は、キノコのコマうち🍄
暑い日だったけど、木陰で気持ちよく楽しい授業だった。
その後、和やかな中、ピアノとギターの伴奏で、保護者の歌練習。BankBandバージョンでギターソロもあって、素敵😌
みんなでワイワイ楽しんで歌った。
新宿の人混みで、新山を想い、殺伐とした中、暖かい気持ちになった。
どこで暮らしても、いつも良好な人間関係があるわけではないけど、今の幸せに感謝✨
バスを降りると、真っ暗な中、カエルが大合唱でお出迎えしてくれた🐸
人混みと高層ビルの世界から、人気のない暗闇。このギャップにいつも驚くけど、気に入っている🌿
今年の新山小学校、七夕コンサートは7月5日。みなさん、一緒に歌いましょう🎶